1/35スケール プラモデル®
日本陸軍 九五式軽戦車[ハ号]初期型
“マレー電撃戦”
製品番号FM58  帝国陸軍 九五式軽戦車[ハ号]初期型 “マレー電撃戦”
希望小売価格 税込4,400円 (本体4,000円)
JAN 4536318350583
九五式軽戦車[ハ号]初期型について
海軍のハワイ・真珠湾攻撃に先立ち陸軍はマレー半島北部に上陸。部隊はマレー半島各所を守備するイギリス軍と戦火を交えつつ1,100kmをわずか55日間で走破。要衝シンガポールへと迫りました。この作戦において九五式軽戦車はその機動力と火力とを活かし、進行途上にあり難攻不落と言われたジットララインでの活躍をはじめ各地で奮戦します。
キットでは前期型といわれる短い前部フェンダーと、いわゆる通常型のサスアームを再現。マーキングはマレー作戦に参加した戦車第一連隊所属車をセットします。
キット内容
完成写真
写真をクリックすると大きい画像をご覧になることができます。
※写真は試作品を組み立て、塗装したものです。製品とは異なる場合があります。ご了承ください。
キットの特徴
★日本陸軍戦車の中でもトップクラスの定番車両。
★パッケージは高荷画伯による迫真のイラスト!
★2015年12月に再設計・新金型を製造したキットを基にした日本陸軍仕様。
★いわゆる通常型サスペンションアーム装備車両。
★通常型サスの前期型は当社では新旧版通じ初めての発売。
★7.7mm重機関銃 装備車両 / 6.5mm軽機関銃 装備車両選択式。
★前部フェンダーが短い前期型を再現。
★マフラーガードのエッチングは新規設計。主砲砲耳も付属。
★再現可能な車両は4種。
★マーキングはマレー戦の戦車第一連隊所属車両3種が付属。
★履帯(キャタピラ)は部分的に一体化した連結組立式。
★完成サイズ 全長156mm 幅67mm 高さ71mm (概算)
日本最初の戦車連隊である『戦車第一連隊』は、福岡県久留米市に本部を置き、筑紫野原を演習地としていました。所属戦車の砲塔にはこの地名を由来に「ち」「く」「志」「乃」の文字をそれぞれの中隊マークとして描き入れました。
上記パッケージイラストは戦車第一連隊第三中隊の車両です。
『ち』 =第一中隊 『乃(の)』 =第四中隊 ※「の」の変体仮名?
『く』 =第二中隊 『や』 =整備中隊?
『志(し)』 =第三中隊 ※「し」は死を連想するため志を用いた。

前期型の特徴
別売り純正ディテールアップパーツ
製品番号MG78
九五式軽戦車用エッチングパーツ
(真ちゅう製エッチングパーツ)
希望小売価格

税込1,650円 (本体1,500円)
製品番号MG6
九五式軽戦車用37mm砲 砲身
(真ちゅう製挽き物)
希望小売価格

税込880円 (本体800円)
パーツ内容:
製造銘板 ・ アンテナ支柱留具 ・
エンジンハッチ金具・ 前扉各金具
各部ハッチ金網 ・ ピストルポート
工具箱ベルト ・ 工具箱固定板
中隊マーク表示板 ・ 錨章(海軍仕様)
泥除け(マッドフラップ)
マフラーカバー(キット付属とは別形状)
蝶ネジ・錠前・腕時計・メガネ
九五式軽戦車や九七式軽装甲車に
搭載された九四式
37mm戦車砲の砲身。
真円が出て、砲口の穴が開いた
真ちゅう製挽き物。1本入り。

●対応車種:九五式軽戦車(ハ号)
九七式軽装甲車
(テケ)

●トップページにもどる●