1/72スケールプラモデル®
帝国海軍 零式艦上戦闘機三二型 |
 |
 |
製品番号FR04 帝国海軍 零式艦上戦闘機三二型 |
希望小売価格 税込2,860円 (本体2,600円) |
JAN 4536318715047 |
新製品2026年4月発売予定! |
|
零式艦上戦闘機三二型について |
零戦三二型は、エンジンをそれまでの「栄一二型」から2速過給機付きの「栄二一型」へと換装。これによりカウリング形状が一新され、最大速度・上昇力ともに大幅に向上しました。
さらに、運動性を向上すべく主翼端を角形に50㎝切り詰めた新しい翼平面形が特徴的となります。この変更によって機体のシルエットは大きく変化し、実戦投入直後には連合軍から“新型機”と誤認されるほどの異彩を放っていました。 |
キット内容 |
本製品では、胴体・翼・エンジン・プロペラをグレー、カウリング・脚部をブラック、機体内部は黄緑と3色に色分け成形。マーキングはガダルカナル/ニューギニアにて活躍し撃墜破30機を数えるエース『伊藤清』の乗機と、空母瑞鶴飛行隊所属機ほか、『ヒゲの羽切』と呼ばれたエース『羽切松雄』の機体のデカールを封入します。 |
 |
完成写真
写真をクリックすると大きい画像をご覧になることができます。
また、写真は試作品を組み立て塗装したものです。製品とは異なる場合があります。ご了承ください。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
付属マーキング |
 |
|
別売り適合ディテールアップパーツ |
 |
製品番号AA56
1/72スケール 零戦用ピトー管(2本入り)
(ファインモールド製キット用)
希望小売価格
税込1,320円 (本体1,200円)
●製品詳細はコチラ |
ファインモールド製零式艦上戦闘機のピトー管を真鍮製挽き物パーツにて再現しました。金属製ならではのシャープさ、強度があり、当社のキットに無加工で取り付けることができるよう長さを調整しています。日本海軍ピトー管の特徴である太さが3段式となっている点も再現しています。2機分入。
零戦の中でも、20mm機銃の銃身が短い、十二試艦戦、一一型、二一型、三二型、二二型などに適合します。
主翼から20mm機銃が突出している二二型甲、五二型以降は別製品のAA54 零戦用20mm機銃&ピトー管セットをお使いください。 |
|
 |
製品番号NA2
1/72スケール
ナノ・アヴィエーションシリーズ
日本海軍機用シートベルト
(プラスチック製パーツ)
希望小売価格
税込1,320円 (本体1,200円)
●製品詳細はコチラ |
航空機用の極精密プラスチック製ディテールアップパーツ。
ベルト金具はもちろん布地の縫製まで再現しました。材質はプラ製でありながら、自由に指やピンセットによる折り曲げや、ひねりが可能で、ポキリと折れづらい素材です。そのため、機体のシートに容易になじませる事ができます。もちろんプラスチックモデル用の接着剤/塗料が使用でき、塗料の食いつきもプラスチックならではの良さです。金属パーツのようにピンセットでつまんだ箇所の塗料がはがれる心配もありません。4座席分入り。 |
|